採用情報
翠浩会の求める人材
本苑では、より重度の障害を抱えたご利用者様を多く受け入れております。
時には1回言っただけでは伝わらず、何度も何度も説明して、やっと理解してもらえるということも珍しくありません。
そんなとき、自分がご利用者様の立場だったら、ご利用者様のご家族だったら、どう接してほしいと感じるだろう、と相手の目線で考えることが必要です。言語障害があるご利用者様とのコミュニケーションは表情を読みとるなど、ご利用者様が何を求めているのかしっかりと観察する力が重要です。
そのため本苑では相手の立場に立って考えられる方、明るくコミュニケーションを大切にしながら働ける方、他人の幸せを自分の幸せと感じられる方、周囲をよく見て行動できる方を求めます。
業務に必要な資格は普通自動車免許です(入社後取得でも可)。
介護福祉士、社会福祉士、保育士の資格をお持ちの方を歓迎いたしますが、介護福祉士試験の受験資格である実務者研修は、苑が全額負担して希望職員全員に受けていただきます。
先輩インタビュー
入所課主任 入社7年目(2016年入社)
Q. 新光苑に入社したきっかけは?
学生時代、介護や保育を専門的に学んでいたため、介護職に就きたいという思いがありました。そこで学校に来ていた求人のなかから新光苑を選び、青森から埼玉まで見学に来ました。新光苑の施設の中はとても広くて、光がさして明るく、美術館も兼ねていて、介護の施設は臭い・汚いというイメージが付きがちですが、全く違ったきれいな施設に惹かれ、職場として選びました。
Q. 仕事で大変だったこと、楽しかったことは?
会話の聞きとりが難しく、意思疎通に時間がかかるご利用者様の担当をさせていただいたときがとても大変でした。お互いにコミュニケーションをとりたいのですが、何と言っているのか分からず、それでもそのご利用者様は何回でも伝えてくれるので、だんだん分かるようになってきました。そのうち、何かあると、「新留さんを呼んできて」と言われるようになったので、とてもうれしかったです。
また、仕事で楽しいことは、行事やレクリエーションの業務をするときです。レクリエーションで盛り上がって楽しいと言ってくれるご利用者様を見るのは一番うれしいです。だから行事やレクリエーションの企画を考えることも楽しいですね。
職員もみんなで盛り上がるんです。なかでも印象が残っているのは、新緑会という行事で、現場の主任になって初めての行事だったのですが、自分でみんなの指揮をとって行い、いろいろな方から楽しかったと感想をいただけたので、頑張って良かったと思いました。
Q. これから入社する仲間たちへメッセージをお願いします。
職員の人間関係がとても良い職場だと、胸を張って言えます。ご利用者様もちゃんと新人さんを気にして見てくれていて、心配なときには声を掛けてくれる方がたくさんいるので、とても働きやすくいい環境です。職員間でも思ったことをしっかり言える雰囲気で、仮に苑長に伝えたいことがあれば、意見箱に投書することもでき、何でも意見の言える風通しの良い職場ですので、安心して来てください!
入所課課長 入社5年目(2018年入社)
Q. 新光苑に入社したきっかけは?
大学では社会福祉学部で福祉の勉強をしていたので、高齢者施設や障害者施設で働きたいと思っていました。そこで大学の就職課に相談したところ、新光苑を紹介していただき、見学してみたら他よりもきれいで明るく清潔感のある施設でした。学生の頃に実習やボランティアなどで障害者施設には馴染みがあったのですが、車椅子に乗っている人とはあまり接したことがなかったので不安だったものの、ご利用者様の表情が明るく、生き生きとしていたので、全体的な雰囲気に惹かれて、新光苑に入社したいと思いました。
Q. 仕事で大変だったこと、楽しかったことは?
仕事のうえで大変なことは、誰一人として同じ支援の仕方がないというところ。それぞれのご利用者様の支援について、全て覚えなくてはならないことが本当に大変です。一人ひとり性格も違うし、障害の特性も違うし、対応がさまざま違うのです。現在、5号棟を担当していて、ご利用者様が20人ほどいますが、お風呂のサポートの際には他の棟からくるご利用者様のお世話もしなくてはならないので、それぞれの対応を覚えなくてはなりません。それでも体力的に大変なことはあまりないので、慣れてしまえば、楽になってきました。
仕事で楽しいと感じることは、実際にこの人の役に立っている、ということが目に見えて分かるところです。ご利用者様は生活全般の介助が必要な方ばかりなので、自分のサポートによって実際にこの人がお風呂に入れているとか、お食事がとれているとか目に見えて分かりますし、それに対して「ありがとう」とお礼を言ってくれる方もいらっしゃるので、とてもやりがいを感じます。
感謝の言葉を発することができない方の場合は、保護者の方がいらしたときに、泣いて喜んでくれたり感謝してくれたりするので、ご利用者様とその保護者の方にとって安心できる結果となっていることに、お役に立てて良かったなと感じます。
Q. これから入社する仲間たちへメッセージをお願いします。
やりがいが分かりやすい仕事で、働いていて良かったなと感じることが多くあります。最初はマニュアルを覚えるのが大変でしたが、それを一度覚えてしまえば余裕が生まれて、ご利用者様との会話を楽しめたり、仕事を楽しめたりと状況が変わるので、続けることで楽しさが増していくと思います。何年も働いている先輩がいるので、長く働けるいい職場なんだと思います。一緒に頑張りましょう!
入所課主任 入社5年目(2018年入社)
Q. 新光苑に入社したきっかけは?
前職が保育士で、5年ほど保育園に勤めていたのですが、そこで障害のあるお子さんがクラスにいて、その子とかかわるなかで、卒園したらこの子はどうなるんだろうと疑問を持ったことがきっかけです。保育園はどうしても6歳までしか一緒に生活することができないため、その子のその後が気になり、そこから障害者施設に行けば、ご利用者様ともっと深くかかわれて、ご利用者様の人生をより明るくできる仕事ができるのではないかと思い、担任のクラスの子供たちが卒園したタイミングで新光苑に転職しました。新光苑では特に資格がなくても仕事をすることができますが、放課後等デイサービスの担当は保育士の資格が必要のため、こちらで保育士の経験を活かして働いています。
Q. 仕事で大変だったこと、楽しかったことは?
大変だと思ったことは、言葉がどもってしまうご利用者様の言葉を聞きとって理解することです。会話が続かないとご利用者様もストレスが溜まってしまうのですが、こちらも慣れるまでは時間がかかりました。
また仕事で楽しいことは、やはり行事ですね。ご利用者様たちも季節の行事を楽しみにしていて、4号棟の主任として企画を仕切り、ご利用者様の要望を一つ一つ叶えていくのが楽しかったです。
くじ引きを工夫してご利用者様が参加できるようにしたり、ご利用者様がコロナ禍のために外に出られないので、余興のゲストの方を呼んだりしました。感染防止対策をしながら歌とピアノの生演奏を聴いて気分転換! 行事の飾りつけもご利用者様に協力していただきました。
Q. これから入社する仲間たちへメッセージをお願いします。
初めは入浴介助や排泄介助など、やったことのない業務では抵抗を感じることもあるかと思いますが、障害を持っている方を支援する仕事は、とても誇りを持てる職業だと思います。施設はアットホームな雰囲気で、20代の若い職員が多く働いている明るい職場ですので、ぜひ、興味のある方は一緒に楽しく働きましょう。
生活介護課主任 入社7年目(2016年入社)
Q. 新光苑に入社したきっかけは?
私自身、障害を持った弟がいるため、障害を持っている方への偏見がなく、障害者施設で働くことも選択肢の一つだと思っていました。普通高校に通っていたので福祉の勉強をしたこともなかったのですが、就職活動の際に新光苑の見学をし、施設の明るさや開放感、ご利用者様が自由に歩き回れる雰囲気や、近所に運動公園がある過ごしやすい環境など、さまざまな魅力を感じて新光苑に入社することに決めました。
福祉については無知だったので、新人研修でしっかり勉強しました。外部の研修と苑内の研修を4カ月ほど受けてから現場に配属されました。同期の新入社員には無資格の人が多かったので、手厚く研修をしていただいたと思います。
Q. 仕事で大変だったこと、楽しかったことは?
会話が交わせないご利用者様が多いのですが、コミュニケーションをとったり、日頃の様子を事細かく見たり、ご利用者様の感情や訴えていることを読みとることが大変でした。普段の様子から体調不良を探るのは、小さな反応から想像しないといけないところがあり、ある程度分かるようになるまでは半年くらいかかりました。
そんな苦労もありますが、ご利用者様に「ありがとう」と感謝されたり、積極的にかかわっていただけたりするときなどは、とてもうれしいです。自分の名前が難しいので、覚えていただけたときは本当にうれしいですね。口で言えない方の感謝の仕方は、時々見せる笑顔だったりするのですが、そういう笑顔を見られたときは感動しますし、保護者の方から感謝の気持ちを伝えられたときも、頑張って良かったな、と思います。
印象に残っていることは、配属当初に初めて担当をさせていただいたご利用者様が、ほとんど手が動かない方で、意思の疎通は文字盤の50音を指さして行うのですが、2~3カ月ほどその方の意志を読みとることができませんでした。ところが、ようやく読みとれるようになったときに「頑張ったね」とか「ありがとう」と文字盤で示していただけて、それが一番うれしい出来事でした。
Q. これから入社する仲間たちへメッセージをお願いします。
介護の仕事は敬遠されがちだと思いますが、ご利用者様たちとのかかわりやコミュニケーションのなかで信頼を得られたり、感謝されたりすることも多く、幸福感があって楽しいと思える仕事です。私のように無資格でも活躍できる場はありますし、入社後に資格をとることもできますので、介護職に興味のある方にたくさん来ていただきたいです。
サークル活動
日中利用者様が活動場所としている広いホール棟を使用し、利用者様が使用しない夜の時間帯に活動をしています。
経験者・初心者問わず、職員・パート職員関係なく交流の場として楽しんでいます。コロナ渦で出かける機会が減っていますが、仕事終わりや休日に、職員・パート職員が集まり、感染対策をしながらたくさん体を動かしリフレッシュしています。
ヨガサークル
卓球サークル
バドミントンサークル
一日の流れ
職員勤務 | 時間 | 利用者の生活 |
早番者出勤(7:00~16:00) | 7:00 | 起床・トイレ |
8:00 | 朝食 | |
歯磨き・トイレ | ||
9:00 | 日中活動場所へ移動 日中活動開始 月・水・金曜日は女性利用者の入浴 火曜日はクラブ活動 |
|
遅番者出勤(10:00~19:00) | 10:00 | 水分補給 |
11:00 | 午前中の日中活動終了 | |
トイレ | ||
12:00 | 朝食 | |
歯磨き・トイレ | ||
超遅番者出勤(13:00~22:00) | 13:00 | 日中活動場所へ移動 日中活動開始 月・水・金曜日は男性利用者の入浴 レクリエーション・ドライブレク等 |
15:00 | 水分補給、おやつ(土・日曜日のみ) | |
16:00 | 自由時間 | |
常勤夜勤者出勤(17:00~翌10:00) | 17:00 | トイレ |
17:30 | 夕食 | |
歯磨き・トイレ | ||
19:00 | 自由時間 | |
20:30 | 就寝前投薬 | |
パート夜勤者出勤(22:00~翌7:00) | 22:00 | 就寝 |
0:00 3:00 |
夜間定時巡回 | |
5:30 | トイレ・起床開始 |
職員寮『グリーンヴィラ』
施設から徒歩1分!
若い女性でも安心の職員寮です。
-
-
所在地 熊谷市小島235-7 所有 社会福祉法人 翠浩会 構造 鉄筋コンクリート造3階建
内断熱工法により居住性抜群部屋 各階4室 計12室 広さ 8畳個室(フローリング) 設備 浴室、ウォシュレット付トイレ
電磁調理器付流し台、エアコン
インターホン寮費 月額 21,000円 駐車料 月額 2,000円
職員専用借上アパート
『ニューシャインヴィラ』
施設から徒歩12分!
-
-
所在地 熊谷市広瀬74 構造 セキスイアパート木造2階建て 部屋 各階4室 計8室 広さ 6畳個室(フローリング) 設備 浴室、ウォシュレット付きトイレ
エアコン、インターホン家賃
(実質)月額 11,000円 ※敷金礼金なし 駐車場 無料